BASEBALL GATE

プロ野球

HOT GAMES 門倉健が斬る『10月14日 阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ』

14日より、いよいよクライマックスシリーズがスタートした。セ・リーグは阪神の本拠地・甲子園球場、パ・リーグは西武の本拠地・メットライフドームにて、ファーストステージが開催。短期決戦では、ひとつのミスや、流れを変えるような一打が飛び出すか否かが、レギュラーシーズン以上に勝敗を分けることとなる。ここではセ・リーグのクライマックスシリーズ・ファーストステージをチェックした門倉健氏に、第1戦の勝負を分けたポイントを語ってもらった。

——阪神が先勝です。非常に締まった試合展開だったように思います。
「そうですね。まずはメッセンジャー投手、井納投手との投げ合いというのが予想外でしたので、そこで驚いたのですが、ふたりともが監督の期待に応えた投球だったのではないかと思います」

——5回までスコアレスという展開でした。試合はなかなか動きませんでしたが?
「まず、初回から感じていたのが、今日は少しストライクゾーンが広めだなという点でした。右バッターのアウトコース、そして低めに広いなあと。こういう日はピッチャーにとってかなり有利ですから、投手戦になるなという感じはありましたね」

——5回までに、先頭打者を許したのは両投手とも合わせても一度だけでした。
「淡々と試合が進んでいたなと思います。ただ、両投手とも非常に良かったかと言われると、内容的には少し差があったようには思いますね」

——どのあたりに差があったでしょうか?
「初回に特にその傾向があったのですが、DeNAの井納投手に少し力みを感じました。特にストレートがかなりシュート回転をしていて、甘いところにスッと入っていくことも少なくありませんでした。5回までにともに3安打ずつを打っていますが、DeNA打線はメッセンジャー投手の難しいボールをうまくヒットにしたもの。阪神打線は少し打ち損じも多い中で3本しかヒットにならなかったという感じはありました」

——6回、この試合で初めて先頭打者を出してしまった井納投手が、得点を奪われます。
「無死1塁、バッターは4番・福留選手という場面でしたね。厳しいようですけど、一発だけは許してはいけない場面です。カウント、2ボール1ストライクからの4球目。キャッチャー・嶺井選手の構えは外角でした。おそらく、ボールにしてもよいという感覚だったと思います」

——それが真ん中近くに入ってしまい、センターバックスクリーン横へ運ばれてしまいました。
「失投でしたね。はじめて先頭打者に出塁を許し、井納投手としてはランナーを貯めることだけは避けたいという気持ちもあったでしょう。3ボールにするのは避けたいという気持ちが頭の中にあったと思います。嶺井選手もそれはわかっていたとは思うのですが、ピッチャーに石が伝わりきっていませんでしたね。一発を打たれてはいけない場面。こういうところでしっかり引っ張れるボールを待って打てるのが福留選手。近めに投げられなかったでしょうし、外勝負は間違いではないというか、しょうがなかったと思います。真ん中付近に入ったボールを見事に捉えた福留選手はお見事でしたけど、バッテリーにとっては悔いの残るボールになってしましたよね」

——結果的には2対0。福留選手の一発だけで試合が決まることになりました。
「さすがベテランという試合になりました。阪神バッテリーは、DeNAの桑原選手、ロペス選手、宮﨑選手に倉本選手をノーヒットに抑えています。得点を生むチャンスを与えませんでした」

——今日の試合の完封負けというのは、明日に響くでしょうか?
「いやいや、今日はロースコアのゲームでしたけど、短期決戦ですから、明日も打線が湿ってるままでは終わっちゃいますからね。切り替えるしかないでしょう。阪神としても、打てていたわけではませんでしたし、明日は両チームとも、打撃戦に持ち込むぐらいの気持ちでプレーして、盛り上げて欲しいなと思います。天気も少し不安なようですけど、いい試合に期待したいですね」

——ありがとうございました。


門倉健(かどくら・けん)
球歴:聖望学園高→東北福祉大→中日→近鉄→横浜→巨人→カブス他
アメリカ、韓国を含め7球団を渡り歩き活躍した右の本格派。190㎝を超える長身から投じる角度ある直球とフォークボールを武器に、先発・中継ぎ・抑えの全てを経験。2005年には奪三振王のタイトルを獲得した。引退後は韓国・三星ライオンズでコーチを務めた。埼玉県出身。右投げ右打ち。投手。公式ブログ(https://ameblo.jp/kadokura-ken/)。