BASEBALL GATE

大学野球

東洋大vs立正大1回戦 大平夏輝同点弾&勝ち越し打!立正大が連敗を4で止めて東洋大に先勝!【東都大学野球 秋季リーグ戦 1部 東洋大vs立正大】

投打のかみ合った立正大が8対2で勝利。

1点を追う3回、1死から大平夏輝内野手(4年・東邦)のソロ本塁打で同点とする。さらに2死無走者からヒットと二盗でチャンスを作ると、河津和也内野手(4年・日大三)がライトへのタイムリー二塁打を放って勝ち越しに成功。直後に同点とされるが4回、2死二、三塁から再び大平が2点タイムリーを放って勝ち越し。大友祥之内野手(4年・学法石川)、小郷裕弥外野手(3年・関西)にもタイムリーが生まれて6-2とリードを広げた。
先発した鈴木友也投手(3年・越ヶ谷)は4回2失点と粘り強いピッチングで試合を作り、渡部勝太投手(1年・上尾)が無失点救援。最後は釘宮光希投手(3年・日大三)が締めて勝利をつかんだ。

東洋大は初回、1点を先制してなおも無死満塁と好機を広げるが、ライトフライで二塁走者が飛び出してしまい2死一、三塁に。後続が倒れて1得点のみとチャンスを生かしきれず。
先発した飯田晴海投手(4年・常総学院)は4回途中3失点と崩れ、飯田の後を受けた片山翔太投手(4年・大社)も2アウトを取りながら手痛い3連打を浴びてしまった。

この日3安打の大平は試合後、「打撃を期待はされていないと思う」と笑った。


◎立正大・坂田精二郎監督
「初回に1点で抑えたのが大きかったです。今日は継投で行かないと勝機がないと思っていました。鈴木もよく投げましたし渡部も頑張りました」
◎立正大・大平夏輝内野手
「(本塁打は)打った瞬間に手ごたえがありました。打点も挙げられたので自信もつきました。(開幕戦以来の白星だが)それが一番嬉しいです。これで勢いがつけばいいと思います」

東洋大 100100000=2
立正大 00240020X=8
【東】●飯田、片山(翔)、村上、藤井、上茶谷―西川、田中(悠)
【立】鈴木、○渡部、釘宮―小畑
本塁打:立正大・大平《3回ソロ》

文・写真:山田沙希子