BASEBALL GATE

侍ジャパン

第2回WBCを制した2009侍ジャパン打撃コーチ・篠塚和典に聞く
「日本の二塁」は山田哲人か? 菊池涼介か? 記事提供=Baseball Crix

(C)Baseball Crix

 小技の効く小兵選手──そんな二塁手のイメージは過去のものになりつつある。山田哲人(ヤクルト)や菊池涼介(広島)、浅村栄斗(西武)、ルイス・クルーズ(巨人)ら、二塁手はパンチ力を備えた選手が居並ぶポジションへ変貌を遂げている。このレベルアップは第4回WBCに挑む侍ジャパンにうれしい悩みをもたらした。

 山田か? それとも菊池か? 正二塁手の座はどちらがふさわしいかという問題だ。「打てる二塁手」の先駆けであり、2009年の第2回WBCでは打撃コーチとして侍ジャパンを支えた篠塚和典氏に見解を聞いた。

打ち負けない布陣が理想――山田哲人は外せない

(C)共同通信

──大谷翔平選手の辞退で、指名打者の枠が空きました。これにより、菊池涼介選手が二塁、山田哲人選手が指名打者という形が可能になりましたが、仮にひとつの枠を両選手が競ったとして、ご意見を聞かせてください。

篠塚 侍ジャパンの小久保(裕紀)監督は守りを重視して、いかに点を与えないかにポイントを置いているけれども、パワーに長けた国々を相手にするわけですからね。守りも大事だけど、やはり打ち負けない布陣にしたい。そういう意味では山田を使いますよ。彼は外せないよね。野球は、抑え続けるというのは難しい競技なのだから。俺が打撃コーチをやっていたから余計にそう思うのかもしれないけれど。

──篠塚さんがコーチを務められた2009年もそういう方針はありました。

篠塚 内野は片岡(易之、現・治大/当時・西武、現・巨人)やムネリン(川﨑宗則/当時・ソフトバンク、現・カブス 3A)がいたけれど、結局打線を優先して中島(裕之、現・宏之/当時・西武、現・オリックス)やガンちゃん(岩村明憲/当時・レイズ、現・BCリーグ福島ホープス選手兼任監督)を使っていたよね。

──篠塚さんも、メンバー選考などには関わられたのでしょうか。

篠塚 最初の段階ではNPBと相談しながら、俺からも意見を出させてもらっていたよ。原(辰徳)監督(当時・巨人監督、現・球団特別顧問)が最終決定したけれど、自分の意見と大きな食い違いはなかった。2月15日からはじまった宮崎での代表合宿、強化試合を経て33名から28名に絞らなければいけなかったんだけど、それはかなり迷ったね。監督のなかでのバランス、それからバッターとして安定しているかというのを重視して決めていたと思う。監督から見て準備不足に映った選手は外れていたね。あとは性格かな。頑張ってチームを盛り上げてくれるような選手はやはり必要とされた。

可能であれば早い段階で告げたい“役割”

(C)共同通信

──山田選手を優先して使うとなると、菊池選手は守備固めなどでの起用に?

篠塚 そうなってくるのかな。キャンプ終盤の好不調を見極めて決めたいところだろうけど、本当は早い段階で役割を告げてあげたいよね。そのあたりは、はっきりさせないといけない。試合が近づいてきてから、「今日はお前がいくよ」というのは特に短期決戦ではあまりよくないでしょう。選手にモチベーションを持たせておかないといけないから。それは山田のためにも、菊池のためにもね。2009年も片岡や川﨑には前もって伝えていた。彼らには足や守備もあるから、そういったものを生かしてほしいという風にね。

──短期決戦は、「とにかく調子のいい選手から」といった言葉も聞きます。

篠塚 それでも山田や菊池のような柱となる選手は別。我々のときも、イチロー(当時・マリナーズ、現・マーリンズ)については、調子が悪くてもずっと使ったでしょう。それについてはどの選手も異論はなかった思うし、彼は打線にいるだけで雰囲気をつくってくれていた。外野守備のほうで外せないというのもあったしね。

──当初は、山田選手と菊池選手、いずれかが三塁など他のポジションを守るというプランも聞こえてきていました。

篠塚 三塁だと松田(宣浩/ソフトバンク)と菊池か。そこは菊池というのもあるかもしれないね。ただ、ペナントレースと違うポジションをあまりやらせたくないっていうのはあるよね。本人が「大丈夫ですよ」って言うならいいんだけど。

──守備の技術から考えたとき、山田選手と菊池選手、それぞれはどのように映りますか?

篠塚 菊池は足で守備範囲を広げているなとは思います。一方で、山田は堅実だよね。菊池は滑り込んで捕ることも多い。でも、先回りして簡単に捕るようなプレーも見せてほしいよね。

──身体能力に頼っている印象がある?

篠塚 このバッターはこのピッチャーのとき、ここに放ったらこういう打球が飛ぶとか、そういう判断だよね。その日のピッチャーの調子もヒントで、「球が走っているときに、このコースに投げたらこっちにくるな」と考えたり、あとはキャッチャーのミットの構えから考えたりね。それによって、半歩でも一歩でも先に動けるかというのも守備では大事。菊池がそういうことをどの程度できるのかは、若くて身体が動いているいまはまだ見えてこない。将来的にもいまの守備を維持できるかは判断が難しい。良し悪しだけど、「少し派手すぎるかな」っていうのはありますよね。バックハンドで捕って投げたりもするから。

──篠塚さんが受けてきた指導にはない?

篠塚 僕が指導を受けていた土井さん(正三/元・巨人一軍守備コーチ)だったら、完全に怒られますよ(笑)。

(プロフィール)
篠塚和典
1957年、千葉県生まれ。1974年、2年生にして銚子商の4番に座り、春夏連続で甲子園へ。春は8強、夏は優勝に導いた。1975年秋のドラフトで、長嶋茂雄監督の強い希望で読売ジャイアンツから1位指名を受け入団。1994年に引退するまでの19年で優勝8回、日本一3回を経験し、首位打者にも2度輝いた。引退後は、1995~2002年、2005~2010年と2度にわたりジャイアンツでコーチを務めた。2009年には野球日本代表の打撃コーチとしてWBCでの優勝にも貢献。

取材・文/Baseball Crix編集部 写真/榎本壯三

(記事提供)
Baseball Crix
URL: https://bbcrix.com/