- 高校野球
2018.08.07 00:30
王者・大阪桐蔭に挑んだ作新学院の精神力野球
史上初めて春夏連覇を成した栃木の作新学院と、2回目の春夏連覇に挑む大阪桐蔭。作新は一昨年の夏のチャンピオンでもあって8年連続出場。大阪桐蔭はもちろん、今年のセンバツ王者。1回戦、屈指の好カードだ。
まず、ゲーム前の作新・小針崇宏監督の意気込み。
「綺麗じゃなくてもいい。捨て身になる。挑戦者として失うものはない。一球一球、思い切って。これまで功績、実績を刻んできた。出られなかった年の思いもある。堂々と、2年前の優勝のプライドも持って戦いたい」
そして大阪桐蔭・西谷浩一監督。
「小針監督は若いけどチームを鍛えてる。年下ですが尊敬している。意識している監督の一人です。北大阪大会の履正社に追いつめられて、いい経験をした。苦しい試合をして力になった。注目されているが、それを力に変えられるように。連覇はなかなかない。そのチャンスをつかみ取った。ワクワクした気持ちがあります」
お互いに意識しあい、プライドのぶつかり合った緊迫した好ゲームだった。
大阪桐蔭が2回に根尾昂のスリーベースと小泉航平のタイムリーで先制。7回まで緊迫、譲らない接戦だったが、8回に桐蔭が藤原恭大のヒットにエラーが絡んで2点を追加した。
最終回、作新は3安打を集めて1点を返したが及ばなかった。
9回、1点を返されて二死1、2塁のピンチが続いたが桐蔭の先発投手の柿木蓮の気迫が作新の執念を断ち切った。
西谷監督が振り返る。
「9回のピンチ、引くところじゃない。みんなを信じて、と。わたし以上に選手が落ち着いていた。キャプテンの中川(卓也)が経験を生かそうといつも言ってるので」
その中川が言う。
「お互いの粘り合い、苦しいところでどれだけ粘れるかという試合になると思っていました」
そして、西谷監督は好投した柿木を褒めた。
「1対0が続いたが、エースの柿木に託しました、行ってくれと。完封できなくて反省もいうでしょうが、堂々と最後まで投げてくれた。本当に成長した。先発を決めたのは昨夜で今朝、告げました。柿木たのんだぞ、と言ったら嬉しそうな顔をしてた」
柿木にも「1番」を背負う意地がある。
「昨年の夏も優勝投手になれなかった。春も悔しい思いばかりしていた。この夏は自分が喜べるようにしたい」
作新の執念が引き締まったゲームの要因だ。西谷監督が安堵感とともに、それを称えた。
「9回、粘られて作新さんは、さすがだなと。しぶとさもある、本当に強いチームだと思います。選手には言えなかったが、決まってやりづらかった。簡単にいかないだろうなと。甲子園ではうちの方がたくさん、やっていた分、上回った。経験が少しの差になったと思います」
絶対的な王者に食いついた小針監督は、3回からリリーフして5イニングを0点に抑えた左取達也投手を引き合いに出してゲーム後、選手を労う。
「佐取は最後の夏に一球に思い込めていた。県大会のイニングが多くなかったが頼りになるピッチャーになってくれた。この舞台で堂々と向かって行く気持ちが球速以上の威力、勢いを示してくれたと思います」
そして大阪桐蔭と渡り合った満足感を、前を見据えて語った。
「桐蔭さんはここぞという時にタイムリーが打てるバッターをそろえて、守備もゲッツーが取れてエラーも少ない。走攻守、全てに隙の無いチームでした。
桐蔭さんが相手と決まって特に精神面を強調して勝負すると言ってきた。そこで勝負して行くしかないチームなんで。心、体、頭を動かして実力、戦力以上の精神力の戦いだなと思いました。一球で勝負はわからないんだぞという戦いをイメージしてきた。ウチがチャレンジ、挑戦者していかないといけないし、ハート勝負とやってきたんで。最大の敵は己なんだから。
大事な一戦、大きな戦いでした。勝ちに行くチームを作ろうと準備を重ねて一球一球の勝負をしよう。自分たちの戦いぶりを見せよう。桐蔭さんとやって作新が変われるきっかけを作ろうと。今日は今までの中で一番いい戦いだったと思います。甲子園の舞台でレベルの高い相手とそうした戦いができた。伝統校のプライドもある。使命感もある。レベルアップ出来たと思います」
今年はわずか、劣っていた。
「毎年、そのチームの戦いがあって、年によって全国で戦えるピッチャーがいたり、そうじゃない年がある。今年はそうじゃない年に近いと思う。だから、やりがいのあるチームでした」
新チームの挑戦はすぐに始まる。
(文・清水岳志)