BASEBALL GATE

-

憧れの早大先輩・和田毅の背中を追ってようやく辿りついたスタートライン ‐ 大竹耕太郎投手(福岡ソフトバンク) ‐

プロ初登板勝利を挙げ、工藤監督(右)から受け取ったウイニングボールを手に笑顔のソフトバンク・大竹=メットライフドーム【写真提供:共同通信社】

正式な文書の上ではプロ野球選手になったばかり、ソフトバンクの大竹耕太郎投手が初勝利を挙げた。
 昨年のドラフト前に2度ほどじっくり取材したことがあった。熊本県内屈指の進学校、済々黌高校の出身。火の国の伝統校でもまれただろうが、豪快というよりは穏やかでクレバーで論理的。自分分析が細やかにできていた。ピッチングスタイル通りだ。
ソフトバンクでは今年初の先発左腕勝利だそうだ。
チームの代表的な左腕と言えばやはり、和田毅だろうか。大竹は小学生2年生の時に初めて観戦したプロ野球が福岡ドームだった。デビューしたばかりの和田の好投した試合だった。細身な左腕で自分とタイプが似てる。それ以来、和田のファンになった。「将来の目標は和田さん」。
 済々黌から進んだ早大での冬の練習でのこと。和田が自主トレに早大グラウンドにやってきた。外野のフェンス沿いにずっとランニングをしていて驚いたという。和田は学生時代からランニングの多さは有名だった。和田の専属トレーナー、土橋現早大コーチからも和田のストイックさを聞いていて、感心したという。
 憧れの投手が今期はケガで離脱中。まさか、自分がその穴を埋めることができるかもしれない。人生は不思議だ。
 育成選手出身では、初登板初勝利だったそうだ。とにかく、5日前にプロ野球選手になったばかりなのだ。
高校2年の夏、甲子園に出場し、一つ勝って2戦目、春夏連覇を達成した大阪桐蔭と当たって惜敗した。日本ハムのスカウトは「頭のいい投球で、いいピッチャーになりそう」と評価していた。進学校でもあったし高卒でいきなりプロは本人も「現実的ではなかった」ので早大に進学。4年後のプロ入りを目標にする。
 2年春のシーズンに4勝して大学日本一にも貢献した。しかし、3年時はフォームを崩したことによって試行錯誤。悩んで投げ込んでさらに行き詰まる悪循環。ベンチを外れることもあった。4年春も思いがけない肩の痛みで登板できず。
大竹は春のシーズンを終えて迷っていた。声をかけてくれる社会人チームがあって、そこから2年後のプロを目指すか、という選択肢もあったからだ。
だが、背中を押してくれたのは家族と早大の高橋広監督だった。
まず、帰郷して家族と話した。
「プロに行くために早大に行ったんでしょっ」と親が切り出したそうだ。
「両親も姉も教師で、考え方は安定志向かなと思っていたので意外でした。原点は小学生の時に思ったプロ野球選手になりたい、というシンプルなもの。プロに行きたかったのは自分じゃなかったのか、と初心を忘れて迷っている自分が恥ずかしくなった」
 しかし、すんなり指名されるには3、4年の成績では微妙な状況。しかも早大の選手はある程度の上位の指名でのプロ入りが通例。OBにプライドがあるからだ。ただ、そういう時代でもなくなっている。高橋監督が余計な心配を取り払ってくれた。
高橋監督が言う。「上位指名の評価がないのに、『プロ待ち』させてくださいなんて、社会人のチームに失礼やぞ、と。プロの指名がなかったらそこで考えればいい。親も堅実かと思ったら意外にもそうじゃなかったって言うし、プロ1本にした方がいい、と言ったんです」
そして肥後もっこす、頑固に夢を貫く。大竹本人の腹も固まった。秋のシーズンに涙の復活勝利を挙げ、ソフトバンクの育成ドラフト4位につながった。
出身地、熊本は2年前に地震に見舞われ、まだ、復興の最中だ。大竹にとっても拠り所だった熊本城も再建工事が進んでいる。石垣の話が印象的だった。
「小さいころ、武者返しの石垣にボール当てをよく、してました。正確に当てると、自分のところに真っすぐに返ってくるんです」
制球力は熊本城で培ったかもしれない。球速は140キロ前後。「そんな遅いピッチャーを投げさせるな、と言われることがあって、そこで抑えるのが快感」。
好きな言葉は『柔よく剛を制す』。2年の早慶戦で現広島カープの剛腕、加藤拓也投手と投げ合っての完封勝ちが、心地よかった。そんなゲームがプロでも数多く積み上げないといけない。紋切型の言い方だが、新たな一歩を踏み出したばかりだ。

文=清水岳志