BASEBALL GATE

野球女子

野球女子

兄2人と同じ石岡一の道へ 自分の課題と向き合って女子プロ野球選手へ 浜田芽里(石岡一・2年)【野球女子 vol.9】

-野球女子の記事一覧はこちら-
 
 21世紀枠で今春の選抜甲子園に出場した石岡一。ドラフト候補に上がるエース・岩本大地が注目されるが、その中に紅一点、女子部員がいる。それが浜田芽里(めりい)さんだ。将来は女子プロ野球を目指す浜田さんの野球人生を追った。

浜田芽里さん(石岡一)

浜田芽里さん(石岡一)

 浜田さんが野球を始めたのは小学校1年生の時。瓦会スポーツ少年団に入団し、人数が少ないことから遊撃手、捕手、二塁手としてプレーしていた。そして八郷中では軟式野球部に所属し、3年時にはレギュラーを獲得する。高校入学時には、女子硬式野球部のある学校に進学するか、石岡一の野球部に進むか悩んだ。

 ただ当時、茨城には女子の硬式野球部がなく、その道を選ぶ場合、県外に出なければいけなかった。

「そのため、いろいろな学校を直接見て行ったんですが、行きたいと思った女子野球部には寮がなかったんです。さすがに石岡から通うのは厳しいと思ったので、石岡一に進むことを決めました」

 石岡一に進んだのは野球部に所属していた兄2人の影響があった。

「兄が石岡一の野球部だったことで監督の川井政平先生のことを知り、ここで学びたいと思いました。川井先生は本当に熱い指導をしてくださる方でしたし、川井先生がいなければ、多分、県外の女子硬式野球部に進んでいたと思います」

 それだけ浜田家にとって石岡一は大きな存在だった。近年、女子野球部も増え始め、公式戦、練習試合の数も増えてきた。それでも、男子に混じってやったほうが、レベルアップできると考えた。

 川井監督はその姿勢に対し「ありがたい」と語りながらも、ある悩みを打ち明けた。

「非常に難しいです。どうしても高校生になると、男子と女子では体力が大きく変わってきますし、男子の選手と比較しながら、試合に出場させるタイミングを考えますので、どうしても少なくなってしまう。そこで懸念しているのは野球勘が養えないことです。

 試合に出場しつづけると、ポジショニングなど、次のプレーにする予測する動きが養われていきます。女子だけの野球部というのはそれも出来ると思うんです。
 
 だから試合出場が少ないと、勘を養うのは難しいですよね。だけれど、私達としては高いレベルで送り出したいので、指導の難しさは感じます」

 あまり試合に出場ができないことについても、浜田さんは理解していた。

「男子に混じってやるのは小学校の時からずっとやっていたことでしたし、この環境の方が私は伸びると思ったんです」

 自分が選んだ道を信じる。浜田さんは練習後の自主練習でも夜遅くまでバットを振り続け、ティーバッティングなども行った。浜田さんの直向きな努力はナインも認め、今年の4番・飯岡大政は浜田さんに打撃指導も行っている。

浜田芽里(石岡一)

浜田芽里(石岡一)

 迎えた1年秋、浜田さんは練習試合で初安打を記録した。その嬉しさは忘れられないと話す。

「うまくバットが抜けてくれたんです。内野の間を抜けてくれた瞬間は本当に気持ちよかったです」

 満面の笑顔で初安打の場面で振り返った。

 現在の課題は打撃だ。

「セカンドの守備は少しずつ(打球を)さばけるようになっているのですが、打撃は身長が154センチと小さいですし、パワーがないので、なかなか飛ばせません。チームはウエイト中心のメニューで、自分にとって苦手なメニューなのですが、取り組んでパワーアップを目指しています」

 夢は女子プロ野球選手。高卒で育成チームの「レイア」に入り、その後、トップチームでプレーすることが目標だ。憧れは昨年まで女子プロ野球に在籍していた川端友紀選手と、茨城県出身の岡田 桃香選手(レイア)だ。

 「川端さんは内野手でしたし、岡田さんは一度、お見かけしたことがあるのですが、あんなに可愛くて、野球が上手くて憧れます!」

 浜田さんの挑戦はまだ始まったばかり。石岡一の環境で、自身の目標である女子プロ野球入りを達成する。

浜田芽里さん(石岡一)

浜田芽里さん(石岡一)

取材:河嶋宗一(WoodStock)